静かな世界に響く、一つの音

自分の趣味全開で書いていく、そんなブログです。

Wii U 「スターフォックスゼロ」の体験版では操作感しかわからなかった

スターフォックスとは?

スターフォックスシリーズは3Dシューティングゲームです。

ですが、中にはアクションアドベンチャーになってたり、シリーズだからといって統一されているわけではありません。

それは良くも悪くも新しさを求めた結果だと思います。

今回プレイしたスターフォックスゼロは3Dシューティングゲームになります。

私が最後にプレイしたのは64が最後です。

丁度スターフォックスゼロの体験版が出たので、どのように変わっていったのかプレイしてみました。

f:id:leo1592:20160807235314j:plain

 

体験できることは?

序盤のストーリーをアニメーションで見ることと、トレーニングモードで各機体を操作する、という二つのことです。

  • アニメーションは今までのイメージを損なわない出来になっていました。全員64の頃と声が変わっていましたが、そこまで違和感を感じることなく受け入れることができました。
  • トレーニングモードでは四つの機体を操作することができます。基本的に操作する空を飛ぶ機体、アーウィンアーウィンではいけない場所を変形することで進むウォーカー。砂漠、海中などで使うランドマスター。ハッキング機能を搭載したジャイロウィング。この四つの機体を操作し遊ぶことができました。

それぞれ独特な操作で一回プレイしただけでは操作しきれないと感じると思います。

f:id:leo1592:20160807235411j:plain

実際にプレイしてみた

基本的にGamePadを使って操作します。

左スティックで上下左右に機体を操作し、ジャイロ機能で照準を合わせZRボタンでショットを打つ、これが基本の操作です。

さらに、右スティックでブースト、ブレーキ、ローリングなどの操作を行います。

これらが大体の操作です。やってみるとわかりますが、色んな操作の組み合わせで難しく感じると思います。

そしてそれらがトレーニングという形で終わってしまうので、楽しいかどうかわかる前に体験版が終了してしまい、購入意欲がわかないと思われます。

せめて一ステージの途中でもいいので自分が操作して敵を倒すという快感を得られる部分まで体験させてほしかったです。これでは前にも記事にした新作メトロイドの体験版と同じことが繰り返されている感じがします。

 

leo1592.hatenablog.com

 

本編の楽しさがわかる前に体験版が終わってしまう、それでは操作性の難しいゲームというだけという印象しか与えません。操作が難しいけどやりこんでいくうちに楽しくなってくるゲームだとわかる部分を体験版として出した方が良かったのではないのでしょうか。

 最後に

64の頃とは操作がずいぶんと変わっていましたが、グラフィックデザインや仲間同士の掛け合いなど変わってない部分も見られ、新しくも懐かしく感じました。